
札幌って今ひとつ魅力的なホテルが無いのが不思議ですが、
これから外資が進出したりするのかしら。期待しましょう。
3年ぶりのリピートです。

高層階のコーナールーム、JTBが最安値でした。

若干リモデルしたのかな。

家具がオサレに。

狭いけど一応ビューバス。

結婚記念日の熊ですって。そうだ、忘れてた。

ぐるり山並みを見渡せ、イイ天気。

街ブラしましょ。

1年中こんな気候なら住みたいよね~♪って口癖の人。

雪かきと無縁なら、よろしいのでは?
昼呑みするか。

よくある居酒屋店。

アテはホタテや、

オイスターなぞ。

何故かメンチカツを所望。

ローカルワインにトライ。

朝は北大散歩して佐藤水産行って、

ホテルのビュッフェでイクラ攻め。

エアポートで回転寿司、(店変わってイマイチ)

オッサン何処行く。

ラーメンやろ。

餃子もいっとこ。

キリ無いので帰ります。

NRTのFクラス・チェックインカウンター(Z)が好きなんですって。

まあ確かにHNLとは雲泥で、最後の最後まで「おもてなし」感満載でパーフェクト。
日本のサービス業の女性たちは、どうしてあんなに物腰が柔らかくフェミニンなんだろか。
それともオッカナイオバちゃんに慣れた私らが異常なのか。
HNLはオバちゃんでなく、オッサンだらけ。(笑)
ラウンジのシャンと、

SUSHI。(笑)

家族で古希祝も出来たし、あー楽しかった。

後半調子を崩して、寿司屋2軒キャンセルしたのが心残りですが。
秋も(マイレージで)F取れたら行きます。

Cだとビミョー、腰痛NGなお年頃な二人だけに。
さて夏季は仕事しましょ!

2016年初夏旅は、
☆グランドハイアット東京
☆竹泉荘 Mt.Zao Onsen Resort & Spa
☆望楼NOGUCHI函館
☆翠山亭倶楽部定山渓
☆しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌
☆坐忘林
☆JRタワーホテル日航札幌
どれも心に残るお宿でした。
それでは、どちら様もイイ旅を。
Have a Nice Trip! & ALOHA!
長々とお付き合い、ありがとさんでした♪
最近のコメント