甘利さんが辞任して、
黒田さんがマイナス金利政策で、
イエレン議長が利上げ見送り示唆で、
株式市場は乱高下で、
いきなりドル高に振れてって、目まぐるしいぞ。
え~っと、おばかしゃんにはわからないよ。
ちょいと誰か賢い人説明しておくれ。
アメリカは暖冬で個人消費伸びず、
2015年4th クオーターGDPが減速(0.7%)だと。
暖冬って言えば、ユニクロも大幅減益で昨年比ー16.9%って出てた。
アパレルにとって冬は大きなお金が動く時期だけに、
大物勝負で売れないと盛り上がらないね。
12月に日本に行った際も25度で半袖ガイジン見て驚いたが、
デパートは既に冬物セール&前倒しで春物を出してたもん。
さくっと在庫整理して、次行かないとね。
しかし昨年の1st クオーターは厳寒過ぎて景気減速してたでしょ。
人間は寒すぎるとお金使わなくなっちゃうし、
どんどん気温が上昇すると散財したくなっちゃうんだって。
心も身体もウキウキするわ、ボーナスも出るわで、バカンスモードだわで、
世界中のリゾートは夏に賭けているのさ。
勿論ハワイはベストシーズンだけに、3rd クオーターは稼ぎ時です。ハイ。
『ハワイのホテルは2015年の最初の11ヶ月で
ホテル業界のすべてで好記録をあげ、
2016年にそのまま引き継がれるとみられている』そうな。
で、当分は宿泊費下がる気配無し、強気な価格設定は続くであろう。
寒くても暑くても、みんなハワイに来てね~!
常春良いとこ一度はお出で。ほいさっさ。
今年のGWは10連休ってまじ?
Good Luck & ALOHA!
最近のコメント