ツーリストのブログを拝見していて、ぎょっとする事がありネタにしました。
日本と違い大変厳しいので戸惑う方も多いかと思いますが、
アメリカには「未成年者の福利を危険にさらした罪」が存在します。(※検索してみて)
簡単に言うと、小さな子供が寝た後、(シッター無しで)
夫婦二人で外出とか、200%ありえません。
お昼寝中にちょっとABCまでとか、たった数分でもNGです。
それで逮捕の対象となる日本人の親は、少なくありません。
ショッピングセンターやホテルのロビーに数分子供達だけで遊ばせるのもNGですし、
実際に公衆電話をかけに行った日本人の母親が逮捕されたケースもあります。
※ご参考にどぞ。
http://www.hawaii-arukikata.com/family/2002/law.html
やはりお留守番は13歳以上と言うのが、一般的な解釈でしょう。
http://next.spotlight-media.jp/article/279203271378916082
ハワイの公園で子供達だけで遊んでるの、見た事ないでしょ?
小さな子供たちだけで、通学してるのも皆無かと思います。
ちょっとの「おつかい」も認められません。
自宅やホテルで一人で寝かせるのも、もちろん厳禁です。
小さな子供だけでエレベーターに乗るのも、
公衆トイレに子供だけで行かせるのもNGです。
学校がどんなに近くても、保護者の送迎は必須です。
それから日本と決定的に違うのは、人前で叱ることです。
すぐに通報されて、これ又ややこしい展開になります。
特に公共の場やホテルの部屋で親から叱られた子供が泣き出し、
警察が呼ばれ親が逮捕され、その後裁判になったケースもあります。
日本の親にしてみれば、なんで子供を叱って悪いんだ!って話ですが、
ここでは一切通用しません。
頭やお尻をはたいたりするとアビュースと見なされ、通報→厳しく対処されます。
ハナウマ湾で大声出すと、ややこしいですよ。(by相方)
アメリカ人は即通報→逮捕ですから、裁判になると帰国できません。(まじ)

大声で夫婦喧嘩しても、すぐに警察呼ばれてしまいます。
家庭内暴力はしょっぴかれて、強制的に1泊させられちゃいますよ~。ご用心。
☆郷に入れば郷に従えってことで。
good luck & ALOHA!
☆ご参考に http://allabout.co.jp/gm/gc/78884/
どんな時でも、12歳以下の子供を一人にしてはイケマセン。
最近のコメント